MENU

寝ながら本を読むクッション4選!うつ伏せ・横向きでもラクな読書姿勢をサポート

寝ながら本を読むクッション4選!うつ伏せ・横向きでもラクな読書姿勢をサポート

「寝転びながら本を読むのが好き」
「でも首や肩が痛くなって、長時間続かない…」

そんな方におすすめなのが、寝ながら本を読むクッションです。

最近ではうつ伏せ・横向き・仰向けなど、好みの姿勢にフィットする読書用クッションがたくさん登場しているんですよ。

そこでこの記事では、寝ながらでもラクに読書を楽しめるおすすめクッションを4つご紹介します。

寝ながら本を読むクッション4選

これらの寝ながら本を読むクッションを、口コミレビューとともにさらに詳しくご紹介していきますね!

\大きな写真で詳細を見る/

目次

寝ながら本を読むクッション4選

寝ながら本を読むクッションを4つご紹介します。

どのアイテムもうつ伏せ・横向きでもラクな読書姿勢をサポートしてくれますよ♪

ベッドで使う読書枕 HONTOミレニアム

寝ながら本を読むクッションの1つ目は、『ベッドで使う読書枕 HONTOミレニアム』です。

NHK「おはよう日本・まちかど情報室」でも紹介された、話題の横向き寝専用の読書枕。

お使いの枕の上に重ねるだけで、首や肩、耳への負担をぐっと軽減してくれますよ。

日本製の安心感とクオリティの詰まった、読書好きさんの「これが欲しかった!」を叶えるクッションです♪

おすすめポイント
  • 横向き寝専用設計で首・肩・耳への負担を軽減
  • カバー・ベースピローともに安心の日本製
  • 枕の上に乗せて使うだけの簡単仕様
  • エコロジーファイバー使用でふっくら柔らか
  • 洗うほどに肌になじむ三河木綿三重織ガーゼカバー
  • インテリアにも馴染むおしゃれデザイン

ベッドで使う読書枕 HONTOミレニアムを実際に使った人の口コミをピックアップすると、

  • 「寝ながら読書が快適で首がラク」など、使用感に関する良い口コミ評価あり。
  • 「デザインも可愛く読書時間が楽しい」など、見た目や使い心地に関する高評価あり。

▶楽天市場で口コミレビューをもっと見る

日本製ならではの丁寧な作りと、ふっくら心地よいフィット感が◎

お気に入りの本を片手に、リラックスしながら“横向き読書時間”を楽しめますよ。

\大きな写真でスペックを見る/

枕職人が作った、本を読むための枕(日本製)

寝ながら本を読むクッションの2つ目は、『枕職人が作った、本を読むための枕 日本製』です。

寝転がって本を読むというシーンにフォーカスして、枕職人とエムールが共同開発したこだわりの一品。

「読書のための枕」というコンセプト通り、快適な角度と硬さで頭と首をしっかり支え読書時間をより心地よいひとときに変えてくれますよ。

タオルポケットで微調整が効くのも◎

おすすめポイント
  • 枕職人×エムールが共同開発した読書専用設計
  • うつ伏せ・横向き・仰向け、どんな姿勢にも対応
  • 程よい硬さで頭の沈み込みを防ぎ、姿勢キープ
  • 寝転びながらも視線が安定。ページが読みやすい角度
  • 安心の日本製で仕上げも丁寧
  • 読書用だけでなく、通常の枕としても快適

枕職人が作った、本を読むための枕(日本製)を実際に使った人の口コミをピックアップすると、

  • 「頭が沈まず読書中も姿勢が安定」など、使用感に関する良い口コミ評価あり。
  • 「横向きでも肩の高さにぴったりで快適」など、設計への満足度が高い口コミあり。

▶楽天市場で口コミレビューをもっと見る

読書のために作られた専用設計×職人技が光る安定の日本製クオリティ。

読書タイムと睡眠タイムを分けて楽しみたい方にもぴったりのアイテムです。

\大きな写真でスペックを見る/

多機能うつ伏せクッション(枕付き)

寝ながら本を読むクッションの3つ目は、『多機能うつ伏せクッション(枕付き)』です。

人間工学設計と低反発素材を組み合わせた、快適さと機能性を両立したアイテム。

洗えるベロアカバー付きで清潔に使えるのがいいですよね。

長時間のリラックスタイムにも安心して使える設計ですよ♪

おすすめポイント
  • 人間工学に基づいた立体構造で圧迫感なし
  • 足・胸・腰・肩をバランス良く支えて姿勢をサポート
  • 枕付きで顎・首・頭をしっかり支える安定設計
  • 低反発素材で体にやさしくフィット
  • 裏面の滑り止め加工でズレにくく安心
  • 洗えるベロアカバーでいつでも清潔

多機能うつ伏せクッション(枕付き)を実際に使った人の口コミをピックアップすると、

  • 「フィット感があり長時間快適」など、使用感に関する良い口コミ評価あり。
  • 「呼吸しやすく使いやすい」など、機能性に関する高評価あり。

▶楽天市場で口コミレビューをもっと見る

読書や昼寝、スマホタイムなど、毎日のリラックスタイムに自然になじむのが◎

寝ながら本を読むクッションを探している方におすすめのアイテムです。

\大きな写真でスペックを見る/

首が痛くならない枕

寝ながら本を読むクッションの4つ目は、『首が痛くならない枕』です。

こちらは理学療法士が監修した、業界初の革新設計を採用した多機能まくらなんです!

眠るときもスマホや読書を楽しむときも、自然な姿勢を保てるように設計されているのが◎

毎日のくつろぎ時間にそっと寄り添ってくれますよ♪

おすすめポイント
  • 理学療法士監修の革新設計で首や肩の負担を軽減
  • 高密度・低反発のメモリーフォームで体圧を分散
  • うつ伏せ・仰向け・横向きなどどんな姿勢にも対応
  • 凹型3D立体構造で頭をやさしく包み込む
  • 抗菌仕様のカバーは取り外して洗濯可能
  • 通気性・吸汗性に優れ、季節を問わず快適

首が痛くならない枕を実際に使った人の口コミをピックアップすると、

  • 「横になるとすぐに眠れるほど気持ちいい」など、使用感に関する良い口コミ評価あり。
  • 「首や肩の力が抜けてとにかく楽」など、機能性やサポート力に関する高評価あり。

▶楽天市場で口コミレビューをもっと見る

人間工学設計×理学療法士監修の融合で、自然な姿勢を支えてくれる首が痛くならない枕。

寝ながら本を読むときでも、ストレスなくリラックスして過ごせますよ。

\大きな写真でスペックを見る/

寝ながら本を読むクッション4選!うつ伏せ・横向きでもラクな読書姿勢をサポートまとめ

この記事では、寝ながら本を読むクッションを4つご紹介しました。

寝ながら本を読むクッション4選

どれもうつ伏せでも横向きでもラクに姿勢を保てるアイテムばかりで、「首や肩が痛くならない」「リラックスしながら読める」と口コミでも好評です。

お気に入りの読書時間を、より快適で心地よいひとときに。

ご自身にあう寝ながら本を読むクッションを見つけて、毎日のリラックスタイムをアップデートしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次