エルベシャプリエ 946C と 978N の違いをご紹介します。
スタイリストさんやモデルさんにも愛用者がとても多い、エルベシャプリエの定番デイパック(リュックサック)。
そんなエルベシャプリエ 946C と 978N の主な違いは5つあります。
- 容量(946Cは13L・978Nは12L)
- 素材(946Cはマット・978Nはツヤあり)
- 背面クッションの有無(946Cのみあり)
- フォルムの印象(946Cはしっかり・978Nは柔らか)
- カラーバリエーション(946Cは4色展開・978Nは5色展開)
使い勝手のよさやコーデとの合わせやすさはどちらも同じですが、946Cは収納力が高く背中へのフィット感が◎
どっちがいいのかですが、
- 荷物が多めでリュックを長時間使う方は946Cがおすすめ
- 軽やかでおしゃれに持ちたい方は978Nがおすすめ
どのように違うのか、さらに詳しくご紹介しますね。

エルベシャプリエのデイパックは公式ショップで購入がおすすめ!
エルベシャプリエ(楽天市場)なら間違いなく正規品なので安心です♪
ポイントバックが大きいぶんお得に購入できるのも◎
エルベシャプリエ946Cはこちら♪
エルベシャプリエ978Nはこちら♪
エルベシャプリエ946Cと978Nの違いを比較
エルベシャプリエ946Cと978Nの違いを、わかりやすく比較表でご紹介します。
違う部分を比較表でチェック
エルベシャプリエのデイパック2型を比べてみたところ、主な違いは5つだけでした。
- 容量が違う
- 素材が異なる
- 背面クッションの有無
- シルエットの印象
- カラーバリエーションの展開数



比較表にするとこんな感じです!
比較ポイント | 946C | 978N |
---|---|---|
容量 | 約13L | 約12L |
素材 | コーデュラナイロン(マット) | ツイールナイロン(ツヤあり) |
背面クッション | あり | なし |
フォルム | しっかり自立しやすい | クシャッと柔らかくおしゃれ感あり |
カラバリ | 4色(フュズィ・ノワール・マリン・ベージュ) | 5色(フュズィ・プリュネル・マリン・カーキベージュ・ノワール) |
それぞれの違いをもう少し詳しく見ていきましょう!
容量の違い|946Cはちょっと多めに入って安心
エルベシャプリエ946Cと978Nの違いの1つ目は、容量の違いが挙げられます。
946Cは約13L・978Nは約12Lわずかな差ですが、実際に使って見ると羽織り物1枚分の差(約1L)が意外と大きいのだとか!
日常使いはもちろん、少し荷物が多くなりそうな日や旅行などでも、946Cの方が余裕を持って使える印象です。
- 946Cは「あとちょっと入れたい!」が叶うサイズ感。羽織りや水筒などのかさばるアイテムもラクに収納できます。
エルベシャプリエ946Cはこちら
素材の違い|印象が変わる「マット」か「ツヤ」か
エルベシャプリエ946Cと978Nの違いの2つ目は、使われている素材の違いです。
946Cは、やや目が粗くマットな質感のコーデュラナイロンを使用。
落ち着いた風合いで、ナチュラルなファッションやカジュアルスタイルによく合います。
一方で978Nは、ツヤ感のあるツイールナイロンを使用。
滑らかな手触りで光沢感があり、きれいめなコーデやモードな着こなしにマッチします。
- カジュアル派なら946C、上品コーデに合わせたい方は978Nがおすすめ。素材感の違いで全体の印象がガラッと変わります。
光沢感あり!エルベシャプリエ978Nはこちら
背中クッションの有無|長時間使うなら946C
エルベシャプリエ946Cと978Nの違いの3つ目は、背面クッションの違いです。
946Cには背面にクッションが入っていて、背負ったときのフィット感がやさしいのが特徴です。
荷物が多いときや長時間の外出でも背中が痛くなりにくく、デイパック初心者にも使いやすい仕様になっています。
- クッション入りの946Cは、長時間背負っても疲れにくい!通勤や子どもとのお出かけにも◎
クッションあり!エルベシャプリエ946Cはこちら
フォルムの違い|しっかりした印象か、こなれた抜け感か
エルベシャプリエ946Cと978Nの違いの4つ目は、フォルムや形の印象の違いです。
946Cは比較的しっかりとした形で自立しやすく、きちんと感のあるスタイルにもなじみます。
荷物の形も整いやすいので、仕事用としても使いやすい印象です。
対して978Nは、荷物が少ないと全体がクシャッと柔らかく崩れるシルエットに。
程よいラフさが出て、抜け感のあるスタイルを楽しみたい方にぴったりです。
- フォルムが崩れにくくスマートに持ちたいなら946C、くたっとした柔らかさで抜け感を出したいなら978Nが◎
カラーバリエーションの違い|カラーで選ぶならここもチェック!
エルベシャプリエ946Cと978Nの違いの5つ目は、カラーバリエーションの展開数です。
946Cは、フュズィ・ノワール・マリン・ベージュの4色展開。
一方の978Nは、フュズィ・ノワール・マリンに加えて、プリュネルとカーキベージュを含む5色展開となっています。
プリュネルは深みのあるパープル系、カーキベージュはやさしいニュアンスカラーで、他にはないカラーを楽しめます。
- 定番カラーで選ぶならどちらもOK。個性を出すなら978N限定のプリュネルやカーキベージュもおすすめです。
エルベシャプリエ946Cと978Nの共通点は?
エルベシャプリエ946Cと978Nの共通している良いところをご紹介します。
大きさや素材感に違いはあるものの、ベースのつくりや使いやすさは共通する良い点です。
どちらを選んでも「さすがエルベシャプリエ!」と感じられる、人気の理由となっている共通点はこちらです。
シンプルで飽きのこないデザイン
エルベシャプリエ946Cと978Nの共通点のひとつは、無駄な装飾のないミニマルなデザインです。
カジュアルな服装はもちろん、きれいめコーデやオフィススタイルにもすっとなじんでくれる万能さがあります。
ユニセックスで使えるデザインなので、年齢や性別を問わず、長く愛用している方が多いのも納得です。



シンプルだからこそ、どんな服装にも合わせやすい。何年使っても飽きがこないのがうれしいですね♪
軽くて肩への負担が少ない
エルベシャプリエ946Cと978Nの共通点の2つ目は、どちらもナイロン素材でとても軽く背負いやすいことです。
リュック自体が軽いぶん、中に荷物を入れてもずっしり感を感じにくく、通勤やお買い物、旅行先など幅広いシーンで使いやすいのが◎



重さを感じにくいので毎日使ってもストレスフリーなのがうれしいポイントです♪
スタイリストやおしゃれさんにも愛用者多数
エルベシャプリエ946Cと978Nの共通点の3つ目は、どちらもおしゃれな人たちに選ばれていることです。
ファッション雑誌で「スタイリスト私物」として紹介されることも多く、モデルさんや著名人が使っている姿を見かけることもありますよね。
トレンドに左右されず、長く支持されているのも信頼の証です。
エルベシャプリエ946Cはこんな人におすすめ
エルベシャプリエ946Cがおすすめの人は、
- 荷物をしっかり収納したい方
- リュックの形をキレイに保ちたい方
- 背中に優しいクッション付きがいい方
- カジュアルコーデに馴染むマット素材が好みの方
- 通勤や子どもとのお出かけなど、実用性重視で選びたい方
機能性と背負いやすさを重視したい方には946Cがおすすめ。
しっかりしたフォルムでたっぷり収納できるので、通勤や日帰り旅行にもぴったりですよ。
エルベシャプリエ978Nはこんな人におすすめ
エルベシャプリエ978Nがおすすめの人は、
- 荷物は必要最低限でOKな方
- フォルムのくしゃっと感もおしゃれに楽しみたい方
- 軽くてシンプルなリュックを探している方
- ツヤ感のある素材で上品に持ちたい方
- プリュネルやカーキベージュなどのカラーが気になる方
おしゃれも重視したい方には978Nがおすすめ。
抜け感のあるフォルムと光沢感のある素材で、きれいめカジュアルにぴったりのアイテムです。
エルベシャプリエ946Cと978Nの違い比較!どっちがいいのかまとめ
この記事では、エルベシャプリエ946Cと978Nの違いを比較し、どっちがいいいのかご紹介しました。
主な違いは以下の5つです。
- 容量(946Cは13L・978Nは12L)
- 素材(946Cはマット・978Nはツヤあり)
- 背面クッションの有無(946Cのみあり)
- フォルムの印象(946Cはしっかり・978Nは柔らか)
- カラーバリエーション(946Cは4色展開・978Nは5色展開)
どちらも長く使えるエルベシャプリエの名品リュック。
ご自身のライフスタイルや好みに合わせて、ぜひ運命のデイパック見つけてくださいね!
コメント