「命の母カイロって普通のカイロとどう違うの?」
「命の母カイロって3種類あるけど、どれを選べばいいの?」
一般的なカイロと命の母カイロシリーズは何が違うのか、イマイチ違いが分かりませんよね。
女性の冷えに寄り添うやさしい温度設計で人気の命の母カイロですが、実はラインナップが3種類(すべて貼るタイプ)あり、それぞれ特徴や用途が少しずつ異なるんですよ。
- 普通のカイロは約63℃、命の母カイロシリーズは約40℃と温度が違う
- 命の母カイロシリーズは3種類。香りと持続時間に違いあり
- 命の母カイロシリーズの気分や用途によって選び方が異なる
これらの命の母カイロは何が違うのかについて、口コミレビューとともにさらに詳しくご紹介していきますね。
\大きな写真でスペックを見る/
命の母カイロは普通のカイロと何が違う?
命の母カイロは普通のカイロと何が違うのかについてご紹介します。
命の母カイロシリーズは約40℃前後の低温設計で、熱くなりすぎず持続時間12~14時間でじんわりと温めてくれるのが大きなポイント。
やさしい温度に加えて、よもぎや生姜などの香り成分を配合しているのも特徴の1つです。
一方同じ小林製薬の「桐灰カイロはる」は、最高温度が約63℃、持続時間が約14時間と高温タイプです。

体だけでなく心までほぐすというコンセプトが、一般的なカイロとの大きな違いです。
つまり命の母カイロは、
- 約40℃の低音設定で長時間でも快適に使用できる
- 香りでリラックスできる設計
- 体調や気分によって選べる3つのラインナップ
女性の体調や気分に合わせて選べる、やさしいカイロが命の母カイロシリーズと言えます。
命の母カイロ3種類の違いを比較
命の母カイロシリーズには、「命の母カイロ(貼るタイプ)」「命の母カイロ じんわり温かいおなか用」「命の母ホワイトカイロ(貼るタイプ)」の3種類があります。
それぞれの違いは大きく3つで、
- 香りの違い
- 持続時間の違い
- 用途の違い
一覧表にするとこんな感じです。
商品名 | 温度・持続時間 | 香り | おすすめの使い方 |
---|---|---|---|
命の母カイロ(貼るタイプ) | 約40℃・約12時間持続 | よもぎ・生姜・肉桂3種の香料 | 全身の冷え対策に |
命の母カイロ じんわり温かいおなか用(貼るタイプ) | 約40℃・約14時間持続 | 無香料 | 下半身をじっくり温めたいときに |
命の母ホワイトカイロ(貼るタイプ) | 約40℃・約12時間持続 | オレンジ・ベルガモット・スペアミント3種の香料 | 生理中やリラックスしたい日に |
3種類とも約40℃のやさしい温度設計なのは同じですが、香りと持続時間に違いがあります。



それぞれの特徴を詳しく解説しますね。
命の母カイロ(貼るタイプ)
『命の母カイロ(貼るタイプ)』は、シリーズの中でも一番ベーシックなモデルです。
よもぎ・生姜・肉桂の3種の抽出成分が配合され、体も心も優しく温めてくれますよ。
全身をじんわり包み込むようなぬくもりで、日中でも就寝前でも使いやすいのがうれしいですね。
- 約40℃のやさしい温度が12時間持続
- よもぎ・生姜・肉桂の3種の香りで気分もリラックス
- 薄型でゴワつきにくく衣類の上から貼りやすい
- 全身に使える汎用タイプ
- 香りと温かさのバランスがよく癒やされる
命の母カイロ(貼るタイプ)を実際に使った人の口コミをピックアップすると、
- 「香りもよく貼り心地がいい」など、使用感に関する良い口コミ評価あり。
- 「翌朝までポカポカしていた」など、温かさの持続性に関する高評価あり。



香りで癒されながら、体をじんわり温めてくれるのがうれしいポイントです♪
\大きな写真でスペックを見る/
命の母カイロ じんわり温かいおなか用(貼るタイプ)
『命の母カイロ じんわり温かいおなか用(貼るタイプ)』は、じんわり長く温まるタイプで、シリーズの中でも最長の約14時間持続が大きな特徴。
おなかや太ももなど、下半身の冷えを長時間しっかりケアしたい日におすすめです。
- 約40℃前後で14時間のロング持続タイプ
- 熱くなりすぎず、長時間でも快適なぬくもり
- おへそ下・おしり・太ももなど冷えやすい下半身をピンポイントで温められる
- 無香料だから香りが苦手な方にも使いやすい
命の母カイロ じんわり温かいおなか用(貼るタイプ)を実際に使った人の口コミをピックアップすると、
- 「熱すぎず快適」など、温度に関する良い口コミ評価あり。
- 「太ももに貼ると全身が温まる」など、効果を実感する声あり。



無香料でやさしい温度が◎仕事中やお出かけ時にも使いやすいですよ♪
\大きな写真でスペックを見る/
命の母ホワイトカイロ(貼るタイプ)
『命の母ホワイトカイロ(貼るタイプ)』は、おなかを温めながら香りでも気分をほぐしてくれるタイプです。
女性のリズムに寄り添うアイテムで、生理中や気持ちの浮き沈みに寄り添ってくれますよ。
- 約40℃の低温で12時間持続
- オレンジ・ベルガモット・スペアミントの香り配合
- 生理中の冷え対策に◎
- 甘すぎない香りで気分もリラックス
命の母ホワイトカイロ(貼るタイプ)を実際に使った人の口コミをピックアップすると、
- 「香りに癒されて幸せな気分」など、香りに関する良い口コミ評価あり。
- 「低温で快適に使える」など、使い心地に関する高評価あり。



ぬくもりと香りの両方で心までほぐれるのがうれしいですね♪
\大きな写真でスペックを見る/
命の母カイロは何が違う?普通のカイロと3種類の命の母カイロシリーズの違いを比較まとめ
この記事では、普通のカイロと命の母カイロは何が違うのかについてご紹介しました。
命の母カイロは、一般的なカイロよりも温度がやさしく、女性の冷えや体調に寄り添う設計が特徴です。
さらに3種類それぞれに香りや持続時間の違いがあり、シーンに合わせて選べるのもうれしいですね。
どのタイプも、冷えがつらい季節に心までほっと温まるアイテム。
「今日はどの香りとぬくもりにしようかな」と選ぶ時間も、ちょっとした癒しになりそうですね。
コメント